カテゴリー:ウェディング準備
【保存版】結婚式準備のための、ウェディングノートのススメ
投稿日:2025.04.22更新日:2025.05.02

プレ花嫁・プレ花婿のための結婚式お役立ち情報を発信しています、京都エタニティです。
京都エタニティでは、結婚式のためのウェディングムービーを作成しております。
今回は結婚式の準備に役立つ、ウェディングノートについての記事です!
目次
TODOやアイデアをウェディングノートにまとめよう!
プランナーさんとの打ち合わせや衣装合わせなど、結婚式の準備は多岐に渡ります。
たくさんのタスクを整理するためにも、ウェディングノートを作成することをおすすめします!
アイデアを整理して夫婦で共有する便利アイテムとしてはもちろん、結婚式準備の記録を残すことで、後々大切な思い出も記すことができます。
デジタルツールも便利ですが、手書きのノートは温かみがあり愛着もひとしおです。

迷わない!結婚式のコンセプト固め
まずは、「どんな結婚式にしたいのか」、結婚式のイメージを固めることが大切です。
ドレスや結婚式のアイテムはたくさんの種類がありますので、選ぶときにどうしても迷ってしまいがちですよね。
あらかじめコンセプトづくりをきちんとしておくと、迷ったときに立ち返ることができます。
また、夫婦の意見が食い違った時にもコンセプト再確認することができて、意見を合わせやすくなります。
雑誌やインターネットの情報などを見て気になったものをメモしたり、切り抜きして貼ってもいいです。
コンセプトに沿ったフラワーコーディネートや引き出物、ペーパーアイテムなどをメモしておきましょう。
→結婚式の準備【式場見学/招待状/ドレス選定/ブーケ/写真撮影予約】
→色で魅せる:結婚式のための配色ガイド25選
→エシカル婚って何?ウェディングも地球に優しく
→結婚式の準備はパートナーとの親密性に関係する!
結婚式までのスケジュールとタスクの管理
いよいよ結婚式の準備が始まったら、挙式の日までをスケジュール化しましょう。
プランナーさんとの打ち合わせの中で、「〇〇までに決めてくださいね」と言われたら、予定を書き込みましょう。
お仕事や休日の予定も書き込むことで、夫婦が共に相手のスケジュールを共有できますし、打ち合わせの予定も立てやすくなります。
また、やるべきことを書き出してタスクを明確にし、夫婦どちらが担当するかを決めておきましょう。
スケジュールの全体像が掴みつつも、一つ一つのタスクの進行具合を確かめることができます。
ペーパーアイテムを保存して大切な思い出のページに
結婚式が終わってからも、ウェディングノートを活用することができます。
招待状や友人からのメッセージ、祝電や両親への手紙の原稿などをノートに貼っておくことで、大切なメモリアルノートになります。
時が経ってもノートを開けば、新生活へ向けてスタートを切った時の思い出が、結婚式と共に蘇えることでしょう。
ぜひ、大切な思い出の1日をぎゅっとノートに詰め込んでみてくださいね。

結婚式ムービーのことなら京都エタニティへ
ウェディングノートについてご紹介しました。
ウェディングノートは、結婚式準備をスムーズに行うためにもぜひ用いていただきたいアイテムです。
同時に、大切な思い出の1ページを刻ぬことができ、他には代え難い大切な宝物となるでしょう。
ぜひ、ウェディングノートを作成して結婚式準備を楽しまれてくださいね。
京都エタニティでは、お二人の大切な1日をウェディングムービーでお手伝いします!
お気軽にご相談くださいませ。
Profile Movieプロフィールムービー
13,000円税抜〜
14,300円税込〜
人気のムービープラン
Opening Movieオープニングムービー
9,800円税抜〜
10,780円税込〜