カテゴリー:ウェディングムービー準備
【これから結婚される方へ】新居探しどうする?
投稿日:2023.08.07更新日:2023.08.10

新たなスタートを切ったお二人にとって大切な新居選び。
住む場所によって、環境や家賃の相場も違いますよね。
新居をお探しする時に参考にしたい条件などをまとめてみました!
目次
新居探しのポイントをピックアップ!

予算を決める
新居選びの第一歩は、予算を決めることから始まります。
新居の価格は、間取りや立地、設備などによって大きく異なります。
そのため、まずは二人の収入や将来のライフプランを検討し、予算を決めましょう。
新婚さんは2LDK〜3LDKの物件がおすすめです。
希望の条件を明確にする
次に、希望の条件を明確にしましょう。
希望の条件は、お二人のライフスタイルや価値観によって異なります。
例えば、お二人で一緒に過ごす時間が多い場合は、リビングやダイニングの広さを重視するかもしれません。
また、子どもを予定している場合は、子ども部屋なども視野に入れる必要がありますね。
近くに公園や保育園などがあるか、子育てしやすい環境かどうかも考えたいですね。
立地を重視する
新居の立地も重要なポイントです。
通勤や通学、買い物など、二人の生活に必要な場所へのアクセスが良好かどうかを確認しましょう。
都市部は交通の利便性が高く、お店や施設が充実しています。
郊外でしたら公園や緑地があり、新築物件も多く家賃が安い傾向にあります。
治安や環境などを考慮し、理想の生活圏に住みたいですよね。
物件を下見する
予算や希望の条件に合った物件を見つけたら、実際に下見をしましょう。
下見では、物件の広さや間取り、設備、周辺環境などをチェックしてください。
また、管理体制や近隣住民についてもチェックしたいところですね。
契約前によく確認する
物件を契約する前に、契約書の内容をよく確認してください。
契約書には、家賃や管理費、修繕費などの費用、解約条件など、重要な情報が記載されています。
不明な点は、遠慮なく不動産会社や管理会社に確認しましょう。
最後に
新婚さんの物件選びは、ライフスタイルや予算に合わせて行うことが大切です。
少し時間がかかるかもしれませんが、新居選びは慎重に検討し、お二人にとって最適な新居を見つけてくださいね。
Profile Movieプロフィールムービー
13,000円税抜〜
14,300円税込〜
人気のムービープラン
Opening Movieオープニングムービー
9,800円税抜〜
10,780円税込〜