プロフィールムービーで結婚式を彩る

京都エタニティ

カテゴリー:ウェディング準備

「これからよろしくね」ファーストバイトに込める二人の誓いと感謝の気持ち

投稿日:2025.10.15更新日:2025.11.14

「これからよろしくね」ファーストバイトに込める二人の誓いと感謝の気持ちのイメージ

結婚式には、ふたりのこれからを象徴するいくつものセレモニーがあります。
その中でも、会場を笑顔で包む人気の演出が「ファーストバイト」。
写真にもよく残るこのシーンには、実は可愛らしいだけでなく、深い意味も込められています。

ここでは、ファーストバイトの由来や意味、無理なく取り入れるためのアイデアをご紹介します。

ファーストバイトのはじまりと意味

「ファーストバイト(Firstbite)」は、結婚式の披露宴で新郎新婦がウェディングケーキを互いに食べさせ合う演出です。

もともとは欧米の結婚式で始まった習慣で、甘いものを食べることで幸せが続く、悪いものを寄せつけないといった意味が込められています。

ケーキを分け合うことで、「これから先も思いやりを持って支え合っていこう」という気持ちを表現できます。

小さな一口には、「ともに幸せを分かち合う」という意味も込められており、日々の生活を共にすることへの象徴となっています。

どんな風に日本へ入ってきたのか

ファーストバイトは、海外の結婚式文化が日本に紹介される中で広まりました。
いまではウェディングケーキの入刀とセットで行うのが一般的になっており、披露宴の人気演出のひとつです。
ゲストが笑顔で見守る中、会場の雰囲気を和ませるシーンとしても親しまれています。

どんな演出方法があるのか

ファーストバイトは、ケーキ入刀のあとに行います。
新郎新婦がスプーンやフォークでケーキを取り、互いに食べさせ合うのが基本の流れです。

最近では、より印象的な演出をしたいというカップルも増えており、次のようなアレンジも人気です。

  • ビッグスプーンやしゃもじを使って、笑いを誘う
  • テーマに合わせた小道具(例:職業にちなんだアイテム)で個性を出す

アレンジのアイデアは?

ファーストバイトは、アイデア次第でより楽しく、二人らしい演出にできます。

  • ビッグスプーンやしゃもじを使う
    →ゲストも笑顔になるユーモラスな演出。写真映えも抜群です。
  • ケーキ以外の食べ物で行う
    →たとえばドーナツやパンタワーなど。カジュアルな雰囲気の式にも合います。
  • 同時バイト
    →新郎新婦が同時に食べさせ合うことで、「力を合わせて生きていく」という意味が強調されます。
  • 目隠しバイト
    →サプライズ感ドキドキ感があり、会場が盛り上がる演出です。

ファーストバイトのメリットと注意点

メリット

  • 会場全体が笑顔に包まれる
  • 写真や動画に残る、印象的なシーンをつくれる
  • 新郎新婦の仲の良さを自然に伝えられる

注意点

ファーストバイトは温かく笑顔のあふれる演出ですが、いくつか気をつけたい点もあります。

まず、食べさせ方によっては衣装や顔が汚れてしまうことがあります。とくに新婦のドレスやメイクは繊細なので、そっと優しく行うのがポイントです。

また、大きなスプーンやしゃもじなどを使うと、派手すぎて恥ずかしいと感じる人もいるかもしれません。会場の雰囲気やゲストの層に合わせて、無理のない演出を選びましょう。

さらに、披露宴の進行によっては時間が押す原因になることもあります。スムーズに進めるために、司会者やプランナーと事前にタイミングを打ち合わせておくと安心です。

そして、ゲストを長く待たせないようにテンポよく進行することも大切。ほんの少しの工夫で、より心地よい時間になります。

ファーストバイトに「ありがとう」「よろしくね」をこめて

ファーストバイトは、ふたりの絆や感謝の気持ちを、笑顔で伝えられる演出です。
特別な意味を知ったうえで、自分たちらしいスタイルを選べば、その一口が一生の思い出になります。

披露宴の中でもひときわ温かい時間として、見る人の心にも残るはずです。

「ありがとう」と「これからもよろしく」を込めて、ふたりらしいファーストバイトを楽しんでください。

披露宴をさらに感動的で個性豊かに彩る準備はできていますか?

ファーストバイトなどの演出の感動をより引き立て、おふたりの歩みや感謝の気持ちを伝えるのに欠かせないのが「ウェディングムービー」。

京都エタニティでは、お二人の馴れ初めやゲストへの想いを込めたプロフィールムービーや、披露宴への期待感を高めるオープニングムービーなど、様々な映像をプロの技術で制作しています。

披露宴をより盛り上げ、ゲストの心に残る特別な時間にするためのムービー制作について、ぜひ一度ご相談ください。 

プロフィールムービープラン一覧
オープニングムービープラン一覧
サンクスムービープラン一覧
エンドロールプラン一覧