資料請求・お申込み
1.ご希望のプランをお選び下さい。
各プラン専用のカルテ資料をご用意しております。プランはいくつ選んで頂いても構いません。まずはご注文依頼フォームより資料請求をお願いします。
2.カルテ資料は、郵送かデータかお選びいただけます。
郵送【ゆうメール】の場合は到着までに3~5日程かかります。データ【PDF】の場合は3営業日内にお送りします。お急ぎの場合はデータを選択頂くと時間の短縮となります。
※資料請求の時点では料金は発生いたしませんのでお気軽にご請求下さい。
- ご質問の多い内容をまとめておりますので一度タップしてご確認下さい
- 挙式が迫っていますが制作は間に合いますか?
特急制作をご希望下さい。
通常制作には弊社に素材が到着してから第一案確認動画をご覧頂けるまで30営業日 (約6週間) お時間を頂戴しております。しかし通常制作では間に合わず、お急ぎをご希望のお客様には特急制作というサービスを設定しており、別途特急料金をご負担頂けましたら納期を早めることが可能となります。
→特急制作について詳しくはこちら 現物写真は返却してもらえますか? DVD納品の際に一緒に返却致します。
カルテと一緒に現物のお写真をお送り頂きましたら弊社にてデータ化し、動画作成に使用致します。その際、アルバムやA4サイズ以上のお写真の場合、携帯で撮影しデータでお送り下さい。プリクラなどの小さなお写真も使用可能ですが、画質が粗くなることご了承下さい。 データ写真はどのように送ればいいですか? PCで作業が可能な場合はUSBなどのメディア、またはギガファイル便をご利用下さい。携帯の方は、弊社LINEにお送り下さい。
→データ写真の送付方法について詳しくはこちら 前撮り写真を使用したいです 使用可能です。
カルテに予め前撮りお写真を使われる箇所をご指示頂いていれば、そちらを空けて作成をすることが可能です。前撮り以外の素材が揃われましたら弊社に返送して頂いて構いません。前撮りお写真が用意できましたら、メール等で弊社にお送り頂けましたら、空けておいた箇所に挿入させて頂きます。 固定楽曲のプラン(本井美帆「ありがとう」、藤田麻衣子「手紙」etc.)は写真枚数の増減は可能ですか? 増やすことはできかねます。減らすことは可能です。
減らされる場合、写真の切り替えが早くなっておりますサビ部分を推奨致します。減らされる番号にはカルテに×など印をつけ、弊社が分かるようにして頂きましたらご対応可能です。 iSUM申請は必要ですか? 挙式場にご確認下さい。
iSUM申請の有無は挙式場により異なります。挙式場にiSUM・著作権のことを言われているのであれば申請代行のご希望をお願い致します。申請していないとムービーを流すことできませんので、ご確認の上、申請が必要がどうかご確認下さい。
また申請が必要の場合、A~E・スマート・ミニョンプランの自由に楽曲を選べるプランをご希望のお客様は、こちらの一覧から( https://isum.or.jp/music/ ) 楽曲をお選びいただくようお願い致します。iSUM申請をする場合、一覧に掲載のあるものしか申請できませんので必ず一覧からお選び頂くようお願い致します。
→iSUMについて詳しくはこちら セット割引は適用されますか? 2本以上ご注文頂きましたお客様に適用となります。
2本ご注文で2000円、3本ご注文で5000円、合計金額より割引となります。また、ご注文の際、プラン別々に素材をご郵送される場合はお手数ですが複数ご注文頂くことを記入して頂きましたら幸いです。
他、分からないことがございましたら下記もご確認下さい。